プロフィール
HN:
浦我レ
性別:
女性
職業:
学生です
趣味:
つなビィ
歴史調べたり、アニメ見たり・・・etc
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセ
リンク
お友達!
管理人:蒼い猫 様
管理人:HaccaWorks* 様
脳内カラーはパッションぴんく
管理人:レン兎 様
ガンガンいこうぜ
管理人:もそ 様
大好きです。
管理人:蒼い猫 様
管理人:HaccaWorks* 様
応援してます!!
追記:お疲れさまでした
最新記事
(06/12)
(02/28)
(01/31)
(11/30)
(10/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ


明日は姉の成人式っ!!
なので、今日中に京都のことを書いとこうと思います。
だからって明日、成人式のこと書くわけないと思うんだけどねー。←こら
続きからどうぞ。
それより、最近どういうことでも蚊帳の外にいる気がしてならないです。
特に友達のこと。
複数人で話しているとき、自分のわからない話題で皆が盛り上がってるときとか、
学校帰りに友達の家に遊びに行った、とか。
そういうことを聞くと、ものすごい疎外感というか孤独感みたいなものが生まれてしまう。
いや、孤独なのも好きだけどね。
でもなんかねー。どうしてかねー。よくわからんよ、まったく。←なんなんだ
とりあえず、もう少し今の状態を続けておけば、悟りを開けそうだから頑張ろう。←
・・・明るい記事にしたいのか、暗い記事にしたいのかわからんっ!!←
そういえば、
明けました、おめでとうございます。←遅い!
なので、今日中に京都のことを書いとこうと思います。
だからって明日、成人式のこと書くわけないと思うんだけどねー。←こら
続きからどうぞ。
それより、最近どういうことでも蚊帳の外にいる気がしてならないです。
特に友達のこと。
複数人で話しているとき、自分のわからない話題で皆が盛り上がってるときとか、
学校帰りに友達の家に遊びに行った、とか。
そういうことを聞くと、ものすごい疎外感というか孤独感みたいなものが生まれてしまう。
いや、孤独なのも好きだけどね。
でもなんかねー。どうしてかねー。よくわからんよ、まったく。←なんなんだ
とりあえず、もう少し今の状態を続けておけば、悟りを開けそうだから頑張ろう。←
・・・明るい記事にしたいのか、暗い記事にしたいのかわからんっ!!←
そういえば、
明けました、おめでとうございます。←遅い!
やっとこさ京都のことなのよー!!
書こう書こうと思って、結局年が明けてしまった、なんてこったい。←
もうあんまし覚えてないんで、写真があるやつだけ紹介!←アホ
ちなみに、京都には一泊二日しました。
夜中に帰ってきたのよ~。
次の日学校でしたw←えっ
まずは金閣寺。
とにかく綺麗だった。
・・・他にコメントのしようがない!←
続いて
清水寺。
写真が横向きなのを気にしてはいけません。←
これは正門でいいのかな?どうなんだろ。←
この写真撮るのに結構苦労しました。
この景色を撮ろうと、人が次から次へと来るんですよ。
結構必死こいて撮ったやつ。
京都の町は綺麗じゃけー。

こっちはかの有名な清水の舞台。
光が邪魔してあんまし良くない写真だな。←
丁度このとき日没だったんです。
お日様が山の向こうに消えたとき、沈むの早いんだなーと思いました。
だってほんの数分位で沈んじゃったんだもの。十分もかかんなかったよ。
ちなみにここで豚汁が食べたくなりました。寒いんだよ。

伏見稲荷大社。
初めて行きました。鳥居がすごひ。
大量の鳥居をくぐったと思ったらまた鳥居状態でした。
あとなにげに結構広かったということにビックリ。
いや、広いとは思ってたけど、予想以上でね。
全部見て回れませんでしたorz
ちなみにここで修学旅行生に、写真を撮ってくれませんか?と頼まれました。
適当に撮ってやりましたww←おまっ
最後。
祇園に行ったときに見つけた梅干し屋さんで買った梅干し。←長い
「おう●の里」という梅干し屋さんでね、値段的にはハッハッハーって感じでした。←
でもすごく美味しいです。
はちみつに漬けたやつなんか甘酸っぱくて、その場(お店)でご飯要求しそうになりましたww
そして写真のやつが、はちみつに漬けられていたやつ。
粒がかなり大きいです。
つまようじ一本分くらいありました。

祇園に行った際は、是非お買い求めを!!
ちなみに二日連続でここに行きましたw←
まー以上、こんな感じです。
また京都行きたいな~。
書こう書こうと思って、結局年が明けてしまった、なんてこったい。←
もうあんまし覚えてないんで、写真があるやつだけ紹介!←アホ
ちなみに、京都には一泊二日しました。
夜中に帰ってきたのよ~。
次の日学校でしたw←えっ
まずは金閣寺。
とにかく綺麗だった。
・・・他にコメントのしようがない!←
続いて
写真が横向きなのを気にしてはいけません。←
これは正門でいいのかな?どうなんだろ。←
この写真撮るのに結構苦労しました。
この景色を撮ろうと、人が次から次へと来るんですよ。
結構必死こいて撮ったやつ。
京都の町は綺麗じゃけー。
こっちはかの有名な清水の舞台。
光が邪魔してあんまし良くない写真だな。←
丁度このとき日没だったんです。
お日様が山の向こうに消えたとき、沈むの早いんだなーと思いました。
だってほんの数分位で沈んじゃったんだもの。十分もかかんなかったよ。
ちなみにここで豚汁が食べたくなりました。寒いんだよ。
伏見稲荷大社。
初めて行きました。鳥居がすごひ。
大量の鳥居をくぐったと思ったらまた鳥居状態でした。
あとなにげに結構広かったということにビックリ。
いや、広いとは思ってたけど、予想以上でね。
全部見て回れませんでしたorz
ちなみにここで修学旅行生に、写真を撮ってくれませんか?と頼まれました。
適当に撮ってやりましたww←おまっ
最後。
祇園に行ったときに見つけた梅干し屋さんで買った梅干し。←長い
「おう●の里」という梅干し屋さんでね、値段的にはハッハッハーって感じでした。←
でもすごく美味しいです。
はちみつに漬けたやつなんか甘酸っぱくて、その場(お店)でご飯要求しそうになりましたww
そして写真のやつが、はちみつに漬けられていたやつ。
粒がかなり大きいです。
つまようじ一本分くらいありました。
祇園に行った際は、是非お買い求めを!!
ちなみに二日連続でここに行きましたw←
まー以上、こんな感じです。
また京都行きたいな~。
PR
この記事にコメントする