忍者ブログ
過ぎるは花のごとく
  プロフィール
HN:
浦我レ
性別:
女性
職業:
学生です
趣味:
歴史調べたり、アニメ見たり・・・etc

つなビィ

  カウンター
  カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  お世話になってます
ランキング
ポチっとお願いします。

blogram投票ボタン


にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村

  アクセ

  リンク
お友達!

脳内カラーはパッションぴんく
管理人:レン兎 様

ガンガンいこうぜ
管理人:もそ 様


大好きです。


管理人:蒼い猫 様


管理人:HaccaWorks* 様


応援してます!!
追記:お疲れさまでした

アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ!

  最古記事
  最新コメント
[11/23 レン兎]
[07/18 ハル]
[02/18 Misao]
[02/14 Misao]
[01/16 ハル]
  最新トラックバック
  ブログ内検索
  バーコード
  P R
  忍者アナライズ
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
2025/05/11 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/07 (Sat)
こうしーん。
書きたいんだけど、そこまで書きたいわけじゃないんです。


最近浅草と鎌倉に行って来ました。

そのことを書きたいなーって思ってるんですけど長くなりそうなので、
暇があったらぼちぼち書いていこうと思ってます。


そして明日(今日)はバイキング!

拍手[0回]

PR
2010/07/19 (Mon)
明日はバイキングに行って来ちゃうんだぜぇー。(いきなり

友達、というか幼馴染が、しんばらく前に誕生日だったんですけど、
誕生日プレゼント何がいい、と聞いてみたら、バイキング奢って、と。

お金払うのは私の母だから気にしないww

んで、バイキングの後にカラオケにも行って来ます。
この前ので、もういいや~って思ってたんだけど、な。仕方がない。


そういえば、

最近、一番偉い人間ってのは、「学生時代の人」ではないかと思ってます。
人間は学生だった時が一番偉いんだって、そんな気がするんです。

とくに理由は無いですけど。

自分が学生だからって訳じゃないですからね!!(真剣


あーもう寝よう・・・。

拍手[0回]

2010/07/17 (Sat)
ジ・ブ・リ・が・ヤ・バ・す。

ジブリ大好きな私を殺す気かっ・・・!!

ああああ、四週連続でジブリ映画はキツイよ精神的に(良い意味で

「紅の豚」は見逃した、というかテスト期間中だったんで見れなかったんですけどね。


先週の「耳をすませば」といい今日の「ハウルの動く城」といい・・・。

惚れるぜチキショーッ!!


もーソフィが寝ている所のカーテンをハウルが開けて、ソフィの寝顔を見るときの
あのシーンが大好きです。

夜だけ魔法が解けるって設定だったんでしょうかね、寝顔を見たときに「あのときの~ry」とか
思ったんじゃないですかねハウルはッ!!

それとハウルが爆弾からソフィを守った辺りのシーンも好きです。

また外に出て行こうとするハウルに、行かないで、ってソフィが後ろから抱きつくところ。

そしてさらに、ようやく守りたいものが出来た、君だ、ってハウルがソフィに言うところ。

台詞うろ覚えなんで若干変ですけど、でも「君を守りたい」発言したんですよ?
発狂せずにどうしろと・・・ww


ぐああああぁぁぁ、ジブリが好きすぎていくらでも昇天できそうな、否、むしろ昇天してきます。(キリッ←

てかカルシファーがかっこよくてどうしようかと(え

ジブリ語ってるとキリがないですねぇ(笑)


大体こんな感じですかね、ハウルについては。
友達としゃべったらこんなんじゃすみませんけど、というかすましません(笑)(当然


ちなみに、私がジブリで一番好きなのは「もののけ姫」です。

アシタカかっこいいよ!!

でも一番に惚れたのはサンでした。

「千と千尋の神隠し」のハクは多分、成長したらアシタカみたいになったと思います。
神様だから成長もなにも、ね・・・。


明日公開の「借りぐらしのアリエッティ」を早く見たいです。

学校休みになれ・・・っ!!

拍手[0回]

2010/07/16 (Fri)
昨日とおんなじ言い訳で、結局この時間。・・・眠い。


野菜の写真がインゲン豆しかないという、まさかの先延ばし損。

トマトの写真もあるんですけど、
父のデジカメの中にあって、まだ取り込んでないって言う(あぱぁっ!

とりあえずインゲンだけでも。
たくさんぶら下がってて逆になんか気持ち悪かったです。

NEC_0075.JPG









ちなみに、もう大きくなりすぎて食べられないです。
ここに写っている子たちは種になる運命かと・・・。

そういえばインゲンの植えてある場所の隣にきゅうりあったな・・・撮っておけばよかったorz


家に帰ってから。

NEC_0078.JPG









風呂場の網戸にひっついてました。

ヤモリだったかイモリだったか・・・たしかイモリだったと。(適当

湿気が多いと出てくるんですよねぇ。

挙句家の中にまで出没するという。
犬に食われるぞw


そういや、今日のお昼にこんなん食べました。

NEC_0079.JPG









名前から、最早おにぎりではないんだなって思いました。

たまごかけ風おにぎり、ならわかるけど、たまごかけ風ごはん、て・・・。

卵をご飯にかけてるのかかけてないのか、という疑問。
風はないだろ、風は。

美味しかったから良かったですけどね。

なんか三分の二くらい固まった卵(卵黄)が入ってました。
ご飯部分も醤油やらで味付けされててね、GJ。


もっと面白い商品出してけろ!

拍手[0回]

2010/07/15 (Thu)
更新しようかしないか迷って、結局この時間になったって言うだけの話や!!(ちょ


こんばんは、こんばんは!

今日は午後から祖母の家に行って来ましたんですのよ!

昨日から行くか行かないか父が迷ってましてね、
結局行くことになったんですよ。

祖母の家の畑は相変わらず彩り豊かといいますか、
たくさんの野菜が実ってました。

写真はもうめんどくさいんで(コラ)、明日更新する気力が(気が)あったら上げときます。


そうそう、今日薄桜鬼のDVD第二巻を予約して来たんですよ!もちろん初回限定で!!

今回は前回(PS3ソフトの件)のような失敗はしませんでしたよフッフーイ!!

発売日が二十二日(だっけかな)なので、
来週にはすんばらしいケースと共に映像を拝むことが出来そうです夏休みバンザイッ!!


ああ!そういえばピスメも!!
ピスメも油の小路編(仮)が発売じゃないかもちろん予約したけどねッ☆

うあぁうあぁ、藤堂が、藤堂が!てかしんぱっつぁん!!原田あああぁぁぁぁぁぁぁっ!!(落ち着け

ヤバスだよおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・・(ガタブル

沖田さあああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁry


どうしよう、頭がパーンする!パーンしちゃう!!

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *